Tracklist
Track number | Play | Loved | Track name | Artist name | Buy | Options | Duration | Listeners |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Heat haze |
|
|
4:19 | ||||
2 | 熱 |
|
|
3:20 | ||||
3 | 夢海月 |
|
|
3:20 | ||||
4 | red hopper |
|
|
2:54 | ||||
5 | 毒蜂 [Explicit] |
|
|
|||||
6 | 幻聴覚 |
|
|
3:33 | ||||
7 | 8月の残り香 |
|
|
Similar Albums
External Links
About This Artist
彼は誰時、
30 listeners
名前の由来は、日本独特の美しい表現を感じた為。単純に響きが好き。自身の表現したい雰囲気に重なった気がした。ぼんやりとした影を追いかけているイメージ。等。読み方は多々あるが、正式呼称は「かはたれどき」としている。読点(、)は途中、まだ終わりじゃなく、続いていくという意味合いを込めて。作品の句読点(。)は一つの終着点として。哀愁感のあるメロディと歌詞、クリーンアルペジオを多用したフレーズや深めのリバーブ、深く歪んだGuitar sound、変拍子等、Post rock、Math rock、Shoegazer、Ambientに見られる要素を少しずつ取り入れている。Pop rockな様でそれに収まりたくない、少し逸脱したい、偏屈でありたい、反骨心を持っていたい。世界観を大切に制作を心掛けている。 2023年より活動開始。
View wiki
名前の由来は、日本独特の美しい表現を感じた為。単純に響きが好き。自身の表現したい雰囲気に重なった気がした。ぼんやりとした影を追いかけているイメージ。等。読み方は多々あるが、正式呼称は「かはたれどき」としている。読点(、)は途中、まだ終わりじゃなく、続いていくという意味合いを込めて。作品の句読点(。)は一つの終着点として。哀愁感のあるメロディと歌詞、クリーンアルペジオを多用した… read more
名前の由来は、日本独特の美しい表現を感じた為。単純に響きが好き。自身の表現したい雰囲気に重なった気がした。ぼんやりとした影を追いかけているイメージ。等。読み方は多々あるが、正式呼称は「かはたれどき」としている。読点(、)は途中、まだ終わりじゃなく、続いていくという意味合いを込めて。作品の句読点(。)は一つの終着点として。哀愁感のあるメロディと歌詞、クリーンアルペジオを多用したフレーズや深めのリバーブ、深く歪んだGuitar sound、変拍子等、Post rock、… read more